top of page
一級建築士事務所
STUDIO IN OUT
INTERIOR | ARCHITECTURE
検索
息子と恐竜に気づかされた環境問題
4歳の長男は恐竜が大好きで、私もそれがきっかけで、息子ほどではありませんが図鑑に目を通したり博物館に足を運ぶようになり少しずつ知識も増えてきました。昨今の恐竜の研究は『恐竜発見の黄金時代』ともいえるらしく、様々なことが明らかになってきており、且つ3Dや動画技術の発展もあって...
手土産のお茶菓子の罪
茶道を10年間ほどたしなんだ時期がある。人生についての深いことをお茶の宗香先生からは教えられたと思う。二週間に一度しかお目にかからないのに、生徒さんの個性をよく把握されていて、ここ、というタイミングでずばっといいあてたり正したりしてくれた。鋭い観察力と、わかりやすいたとえ話...
あるもので整える
結婚してこどもをもつ前。それはそれはがむしゃらに、脇目もふらずはたらいていた。一種のワーカホリックであったと思う。そうしていないとかえってストレスがたまって不安に感じていた。いろいろな物に置き去りにされそうで、そうしていないと自分の価値がないような気がして。そうしていただい...
bottom of page